春が来るからね。
タイヤ交換。とりあえず2台。 ミニラの軽四、午前7時過ぎには出発すると言うもんで、6時起きでタイヤ交換。 続いて親父が朝トラック使いたいからと言うもんで、それまでにタイヤ交換。トラックのリアダブルタイヤ、装着したら空気入れれないのね・・・。また、外す。あ~メンドクサイ。 あと残り2台。腰がやられそうだったんで中止。 バイクの部品が手に入ったんで、バラス。 ![]() ![]() 午後2時まで朝飯・昼飯を食わずにシュコシュコと調整。 「アブノーマル」登ってから、クライミングしてないぞ。。。湯原へ。 肩の痛み、少々楽になってました。その代り、長物「11a」で落ちました。「11c」はまったくもってダメ。 何年ぶりだろう、10年ぶりくらいか。米国人バジャと遭遇。マニアックなお方。シューズも年代物。 ![]() そして、もう一人。まさかの岡本さんちの料理人登場。スポーツなんてしそうにない彼が初体験。クライミング続けて、筋肉モリモリになりんさい。 ▲
by baabachp
| 2017-03-26 21:09
| 車・バイク
|
Comments(0)
片道50km。今の現場。遠いな。ならばと、バイクで出勤。
![]() 朝と夕方の走行。太陽が出てない時間は寒すぎた。 そして、今日は現場も暴風で一日中寒すぎた。 現場のおやつ。3品。 ![]() 下ネタ的3品揃いました。 湯原クに「ナガモノ」5課題設定。もう一課題設定中。 ![]() 「ナガモノ」してたら、クライミングが上手くなるよ。強くはならないけど。 ▲
by baabachp
| 2016-10-10 21:49
| 車・バイク
|
Comments(0)
CL250の気になってた部分。
電気系。 バッテリー点火のこのバイク。バッテリーが上がれば走らない。 どうもバッテリーに電気が行ってないような気がして、いろいろしてたのである。 やっと、原因が判明。 整流器とバッテリーをつなぐ配線がカプラの中で腐食してました。。。 ![]() ついでなもんで、整流器をレギュレターに交換したのである。 ![]() バイクつつているけど、乗る時間が無い。これでいいのか。。。ああ休みが無い。 ▲
by baabachp
| 2016-10-07 22:37
| 車・バイク
|
Comments(0)
目的地は「日御碕」。
そこには「灯台」があるのだ。 ![]() 総勢8台でのツーリング。 ![]() 道の駅で休憩してたら、自動車学校の看板がマニアックなバイクなもんで・・・。 ![]() なんか、トリコロール。 ![]() 「日御碕」到着。 もう我慢できない!生で。 ![]() 小さいバラクーダ出てきた。 ![]() ノドグロ、初めて食った。 ![]() 今度は外で焼き焼き。 ![]() 寝てたら、暴走族らしき音。うるせ~。って思ってたら、「ガシャン~」。ってコケタのね。 朝。 ![]() サヨリ?とノドグロ? ![]() 朝から贅沢に鯛めし。 ![]() 灯台に登るのだ。でも、朝早いから開いてない。 ![]() 9時オープンで、登ったど~。景色良し。 ![]() 撤収! ![]() 「日御碕大神宮」へ寄り道。なかなか、パワーがありそうですぞ。 ![]() 「出雲大社」はスルーさせていただいて、「ワイナリー」へ。 おっさんとデラウエアソフト。 ![]() ハーレー、止まった。ちょいと一休み。 ![]() 皆生で寿司。 ![]() そして、無事に帰宅。 そして、わっかた事。TLR200は競技用バイク。長距離ではケツが痛い。腰痛も出てきた。。。 楽しかったんで、ヨシ! ![]() ▲
by baabachp
| 2016-09-11 22:15
| 車・バイク
|
Comments(0)
▲
by baabachp
| 2016-08-05 22:19
| 車・バイク
|
Comments(0)
フロントフォーク入手完了。セットで2,050円。納得。
![]() オイルシールは新品を購入済み。 そのうち、交換します。そのうち・・・。いつになることやら。 そんな事より、フロントのスプロケットが10Tである事が判明。ノーマルは13T。これじゃ~、街乗りにはむかん。そのうち14Tに替えますかな。 ▲
by baabachp
| 2016-07-23 00:56
| 車・バイク
|
Comments(0)
仕事が終わってから、夜な夜ないじくっているのである。
施工前。 ![]() 施工後。 ![]() ハンドル交換。純正品にした。ハンドル周りの配線がハンドルの中を通るもんで、四苦八苦。 ついでにスロットルワイヤー、クラッチワイヤー、タコメーターも交換。 ▲
by baabachp
| 2016-04-15 23:30
| 車・バイク
|
Comments(0)
TLR200といえば・・・。
キャブからガソリンがにじみ出ておりました。 ![]() よって、パッキンを交換。 ![]() パキパキになっておりました。 交換完了。 が、しかし・・・。今度は僅かながらオーバーフローしております。 今度はフロートバルブを交換しなきゃ。 一難去ってまた一難。おもらしが止まらない。。。 ▲
by baabachp
| 2016-02-13 21:50
| 車・バイク
|
Comments(0)
我が家に来たのはトモヤが生後3か月のころ。
![]() 写真撮影はいつもバンパーの上。 ![]() キャンプに行ってた。 ![]() 釣りにも行った。 ![]() こないだ、トモヤが言った。「免許取ったら、このジープに乗ろうと思ってたのに」と・・・。ちょっと嬉しかった。自分でお金を稼いで、また買ってっくれ。 ![]() みんなで登山に行った。満員御礼。 ![]() 一番の遠出は、「長崎県」まで。軍艦島をバックに。 ![]() ジープを買った時乗ってたバイクは「ホンダ FTR250」のトリコロールカラー。家族が増えて維持できなくなって、手放した。今度はジープが維持できなくなって、たまたま乗ることになったのが「ホンダ TLR200」トリコロールカラー。結局、この時代の車が好きなのである。 ![]() 我が家にやってきた「TLR」を見てコハルが「乗りたい」と言い出した。ん、さすが我が子、良いではないか! ▲
by baabachp
| 2015-09-30 23:56
| 車・バイク
|
Comments(0)
|
お気に入りブログ
最新のコメント
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||